どうも!トレードでまるっと儲ける(予定)の「とれまる」です。
みなさん、GWは何をなさっていますか?
今年は、不要不急の外出は控えるということで、家で暇を持て余していらっしゃる方も多いと思います。そんな暇を埋めてくれるのがFX取引です。
FX取引は楽しいですが、実は私は過去に裁量取引で負け続けてなけなしのお金を失いました。
みなさんは、FX取引で勝てていますか?おそらく、初心者の方が裁量取引で勝つのはなかなか難しいと思います。
熟練のトレーダーは、チャートの動きを見た瞬間に自動で手が動くくらい訓練されていますから。
私は、FXの裁量取引で勝てないことにずっと悩んでいました。そこで出会ったのが、EA(エキスパートアドバイザー)…つまり、「自動売買システム」です。
今回のテーマは、そんなFXの自動売買になります。どうすれば自動売買をすることができるのか、果たしてその結果はどうなのか、ということです。
このブログを読めば、FXの自動売買についてよくわかるようになります。FX自動売買マスターとなって、お金をどんどん増やしていきましょう!
※日々のトレードや役立つ情報発信中!
Tweets by FXtoremaru
裁量トレードはFX初心者には難しい
裁量トレードとは、自分の判断でトレードを行うことです。
為替の方向がどっちに動くかな、ということを判断してその方向に賭けることをいいます。
たとえば、ドル円でドルが上がると思ったらドル買い円売り、ドルが下がると思ったらドル売り円買いを行います。
それでは、裁量トレードのメリットとデメリットをご説明いたします。
裁量トレードのメリット
裁量トレードのメリットは、自分で考えた戦略を実行できるというものです。自分の頭脳を使って、必死に戦略を考えてポジションを取ります。
例えば、現在原油が急激に下落しているので資源国通貨も下落しています。しかし、コロナによるパンデミックは永遠に続くわけがありません。
「今こそ資源国通貨の買い時だ」と判断して、資源国通貨に投資するというものが、「裁量トレード」になります。
自分の戦略で勝つことができると、サイッコーに気持ちがいいです。これが裁量トレードのメリットです。
裁量トレードのデメリット
裁量トレードにもデメリットがあります。
それは、自分の頭で考えるので、さまざまな情報を集めなければならないことです。
しかも、自分が必死に考えてポジションを取ったにもかかわらず相場が逆方向に動いた場合、「おれが信じてとったポジションなんだ」ということで損切のタイミングも遅れてしまいます。
たとえ、自分で損切りのルールを作っていたとしても、どうしても熱くなってしまって傷を広げてしまうことが多くあります。
とれまるも、自分の信じたポジションをきれなくて、どれほどの損失を被ってきたことか…
EAは自動取引なのでFX初心者向き
そんな中、ぼーっとYoutuberのJINさんの動画を見ていると「自動売買で大勝ち!」というものにぶち当たりました。
JINさんは、資産1億円でFX取引しているのですが、裁量取引が非常に下手で6000万円の損失を被っている投資系Youtuberで一番有名な人です。
最近では週刊SPAにも取り上げられており、活動の幅を広げています。
私は、ここで思いました。「JINさんが勝てるなら、自動売買に手を出すしかない」と。
自動売買のメリット
私は、自動売買をするにあたって、マネースクエア社が特許を取得している「トラリピ」というシステムを使用することにしました。
トラリピとは指定した価格帯に「買い」「売り」の注文を仕掛けるFX自動売買ツールです。
注文を仕掛けた場所に価格が通るたび、そこで何度も取引を行ってくれることが特徴です。いわゆる”ほったらかしFX”の草分け的存在です。
とりあえずトラリピの口座に60万円を突っ込んで、一定のレンジでカナダ円の売り買い、NZD/USDの売り買いを行うシステムをセットしました。
すると、どうでしょう。プログラムに則って、細かく利食いしてくれます。チャートを見る必要もありません。
大きな利益は得られませんが、寝ているだけで利益が積みあがっていきます。
「これは素晴らしい!」
私が自動売買に目覚めた瞬間でした。
自動売買のデメリット
しかし、自動売買にもデメリットがあります。
トラリピは、例えばカナダ円76円~82円で網を張り、その間を為替が動く限り寝たままでも利益を上げることができます。
私が自動売買を始めた時はレンジ相場でしたので、カナダ円は「76円~82円」で動いており順調に利益をあげることができていました。
そこで起きたのがコロナショックです。一気に円高が進んで「76円~82円」のレンジを外れてしまったのです!
そうなると自動売買は意味がありません。為替相場がレンジの間に再び入るのを待つだけです。
とれまる、自動売買の難しさも実感しました。
FX初心者はEA
さて、とれまるは裁量トレードもEAも経験してきたわけですが、初心者の方にはEAをおすすめします。
裁量トレードというのはさまざまな方法がありますが、最初から利益を上げるのは難しいです。
初心者の方は、最初はEAでトレードしながらFXに関する知識を高めることをおすすめします。
そして、ある程度知識が身に付いたと思ってから裁量トレードに挑戦すればよいと思います。
最強FX戦士、とれまるからのアドバイスでした!
※日々のトレードや役立つ情報発信中!
Tweets by FXtoremaru